赤ちゃんが様々な感染症にかかると重症化し入院したり、時には命にかかわることがあります。このような感染症から赤ちゃんを守るのが「予防接種」です。
生後2か月になったら、すぐに予防接種を開始することがとても重要です。
小児の予防接種について
vaccination
vaccination
赤ちゃんが様々な感染症にかかると重症化し入院したり、時には命にかかわることがあります。このような感染症から赤ちゃんを守るのが「予防接種」です。
生後2か月になったら、すぐに予防接種を開始することがとても重要です。










| 生 | BCG |
|---|---|
| 麻しん・風しん混合(MR) | |
| 水痘 | |
| ロタウイルス(1価、5価) | |
| 不活化 | 小児肺炎球菌(15価) |
| 5種混合(ジフテリア・破傷風・百日咳・不活化ポリオ・ヒブ) | |
| B型肝炎(1歳未満) | |
| 日本脳炎 | |
| DT(ジフテリア・破傷風混合) | |
| HPV(ヒトパピローマウイルス) |
| 生 | おたふく(流行性耳腺炎) |
|---|---|
| 帯状疱疹(50歳以上) | |
| 不活化 | 破傷風トキソイド |
| 成人用肺炎球菌(23価) | |
| A型肝炎 | |
| B型肝炎(1歳以上) | |
| インフルエンザ |
当クリニックでは「Webでの時間予約」と「直接来院」のどちらでも予防接種は可能です。
「ロタワクチン」と「BCG」以外の予防接種は、直接来院されても接種可能です。 一般診察と一緒で、診察の順番でお呼びいたします。 待ち時間短縮のために一般診察用の順番予約システムもご利用下さい。
当クリニックにおける自費の料金表です。(税込)
| 水痘ワクチン | 7,500円 |
|---|---|
| おたふくかぜ | 6,000円 |
| B型肝炎 | 5,500円 |
| 破傷風トキソイド | 3,000円 |
| MR(麻しん・風しん混合)ワクチン | 9,500円 |
その他、インフルエンザワクチンや公費助成などのことにつきましては直接クリニックへお問い合わせください。