新型コロナウイルスによる
診療に関するご案内
News
News
2023年5月8日より新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが2類から5類へ引き下げられますが、新型コロナウイルス感染症は完全に終息しておらず、インフルエンザのような治療薬が確立されていない感染症であるため、引き続き、「当院通院中の慢性疾患などの方」と「発熱・感冒症状のある方」で診療時間を分けさせていただきます。当院通院中の慢性疾患の方も含め発熱・感冒症状のある方は必ず事前にお電話にてご予約をお願い致します。
また、2023年5月8日より初回接種を終了された65歳以上の高齢者、12~64歳の基礎疾患を有する方など重症化リスクの高い方を対象とした新型コロナワクチン接種が始まります。江戸川区では集団接種はなく、個別の医療機関での対応となります。
そのため、2023年5月8日からしばらくの間、16時30分から17時30分は新型コロナワクチン接種時間とさせていただきます。「発熱・感冒症状のある方」の診療時間は平日11時30分~12時、土曜日11時30分~12時30分までとなりますので、ご理解・ご協力の程お願い申し上げます。
平日 | 当院通院中の慢性疾患などの方 9時~11時30分、15時~16時30分 |
---|---|
発熱・感冒症状のある方 (事前にお電話でご予約下さい) 11時30分~12時 |
|
土曜日 | 当院通院中の慢性疾患などの方 9時~11時30分 |
発熱・感冒症状のある方 (事前にお電話でご予約下さい) 11時30分~12時30分 |
※受付時間は診療終了15分前までとなります。
なお、外来診療時間は今後の状況で変更される場合もあります。
皆様のご理解・ご協力の程、
よろしくお願い致します。